【Kali Linuxが凄い!】Live USBインストール&書き込み領域の設定

Kali Linuxが凄い!

 

Kali Linuxは、セキュリティをチェックするツールがたくさん入っているので悪用すれば、攻撃にも使えてしまいますので取り扱いには要注意です。自己システムのセキュリティ診断等に使いましょう。

私の場合は頻繁にKali Linuxを使うわけでもないので、その為に一台PCを準備するのもどうかと思いUSBにインストールすることにしました。

でもUSBにインストールした場合、データや保存した設定等が再起動すると全部消えてしまいます。

Persistence boot modeを使用すると、Live OSにも関わらず通常できない下記作業ができるようになります。

Wi-FiパスワードやVPN設定の保存
Live起動OSにインストールされていないフトウェアの追加インストール
作業データの保存

なのでここではKali LinuxをUSBにインストールして、その後、再起動しても変更した設定や内容が保存されるように書き込み領域を作成する方法を説明していきます。

 

手順は下記です

1、USBのフォーマット

2、USBパーティションの分割

3、Kali Linuxのインストール

4、書き込み領域の設定

 

 

準備するものはKali LinuxのISOファイルと、インストール用のソフト。

ちなみにMacでの作業手順です。

インストール用のソフトはなくても全然いけるけど、今回はこれを使ってみた。

UNetbootin

https://unetbootin.github.io/

 

USBに入れるので下記のものをダウンロード

Kali Linux 64-Bit (Live)

https://www.kali.org/downloads/

 

 

1、USBのフォーマット

どこかのページではマスターブートにしてフォーマットしてとありましたが、マスターブートにするとパーティションを分割できなかったので、ここではGUIDパーティションマップにしてフォーマットします

下の図は初期状態

06diskUTPS
06diskUTPS

 

フォーマット:MS-DOS

方式:GUIDパーティションマップ

07formatPS
07formatPS

 

Kali Linuxのパーティションができました

010beforeformatPS
010beforeformatPS

 

 

2、USBフォーマットの分割

書き込み領域が必要なければ、パーティションは一つで良いのですが、書き込み領域を作るのであればここで分割しておいたほうが楽なので、分割しておきます。

Kali Linuxの容量は2.8ギガなので3ギガ割り当てて、残りを書き込み領域に割当てます

まずはディスクユーティリティでKali Linuxのパーティションを作成します

デフォルトでMS-DOSが選択されていて、サイズが変更できないので

011partitionPS
011partitionPS

 

一旦Mac OS拡張を選択して

012partitionsizePS
012partitionsizePS

 

サイズを変更したらMS-DOSに戻して適用します

013partitionsizechPS
013partitionsizechPS

 

確認してきますので作成ボタンを押します

 

 

作成が完了するとKali Linuxのパーティションと、未割り当てのパーテションができます

016checkPS
016checkPS
017partitionkaliPS
017partitionkaliPS
018partitionetcPS
018partitionetcPS

これでパーティションは完成です

 

3、Kali Linuxのインストール

コマンドラインでやる場合は下記コマンドをターミナルから打ちましょう

diskutil list
diskutil unmount /dev/disk2
sudo dd if=kali-linux-2017.3-amd64.iso of=/dev/disk2 bs=1m

disk2の部分はlistで取得したディスク情報から適宜変更してください

 

ソフトでやる場合はUNetbootinが簡単で良いです

 

 

パスワードを聞いてくるのでMacのパスワードを入力します

 

 

 

 

デフォルトではディストリビューションになっているので

 

ディスクイメージを選択しダウンロードしたKali LinuxのISOファイルを選択

022unetbootinisoPS
022unetbootinisoPS

 

意外とすぐにインストールされます

 

終了ボタンが出たら完了

 

MacをシャットダウンさせOptionキーを押しながら起動させ、起動ドライブの選択画面を表示させます

Kali Linuxのドライブを選択し、Live System persistenceモードでKali Linuxを起動させる

 

4、書き込み領域の設定

起動したら書き込み領域の設定をしていきます

右上のアイコンんをクリックしメニューを表示させます

01GPartedserchPS
01GPartedserchPS

 

検索窓にGを入力するとGpartedが出てくるのでクリックして起動させる

02GPartedPS
02GPartedPS

 

Gpartedの初期画面ではMacのドライブが選択されているのでそのまま作業しないように注意

03GPartedMain
03GPartedMain

 

右上のプルダウンメニューからKali Linuxのドライブを選ぶ

04selectdevPS
04selectdevPS

 

ドライブを右クリックしてアンマウント

アンマウントが完了すると各パーティションが削除ができるので削除して、新規作成

新規作成のファイルシステムとラベルは下記

FileSystem:ext4

Label:persistence

05ext4persistencePS
05ext4persistencePS

Applyを押して適用したら、ターミナルを開いて下記コマンドを打つって

マウントポイントを設定します。

 

mount /dev/sda3 /mnt
echo “/ union” > /mnt/persistence.conf
umount /dev/sda3

これで再起動してもデータが残っています!

 

マニュアル

https://books.google.co.th/books?id=nSXiAwAAQBAJ&pg=PT78&lpg=PT78&dq=grahical+install+advanced+optoins+kali&source=bl&ots=Nv6zPN3VXw&sig=ACfU3U0ORblzK9zjGISUBciQsyy36gN47g&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwi3nNinqpfpAhW6I7cAHbw6ADQQ6AEwDHoECAkQAQ#v=onepage&q=grahical%20install%20advanced%20optoins%20kali&f=false

 

 

 

https://books.google.co.th/books?id=NWp9DwAAQBAJ&pg=PA44&lpg=PA44&dq=kali+%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&source=bl&ots=JUYBjuU1Qm&sig=ACfU3U1N1wbK608iTWNVx78z-5ldPIMw9w&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjw5ouHuJfpAhVlILcAHWgiD9cQ6AEwAHoECAoQAQ#v=onepage&q=kali%20%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&f=false

Kali Linux
最新情報をチェックしよう!